「でんえん」=電園は、自社農場をもつ
ホームセンター タイムが運営する、
やさしく、そして本格的な
園芸・ガーデニング応援サイト。
“わかる” “できる” “つたえる” “つながる”
自社農場をもつタイムだからこそ、園芸・ガーデニング初心者〜中級、上級のみなさんに役立つ知恵や
旬の情報をお届けします。さらに、育種家として第一線で活躍する矢澤秀成さんのコラムをはじめ、ガーデン好きの仲間との
情報交換も楽しめるコミュニティサイトを目指します。
fromホームセンタータイム
タイムの想いをもっと知る
タイムからとっておきの新着情報や
イベント情報をお届け
ホームセンタータイムから現在進行形の
キャンペーンをどんどん紹介
「でんえん」はみんなでつくるサイトです。初心者の方からベテランの方まで
なんでも質問してください。タイムの園芸担当スタッフが悩みに答えます。
あなたの悩みはきっと誰かの役に立ち、すばらしい園芸が広がりますように。
-
-
お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:うさ子 さん
ラベンダーの苗を購入した(御社での購入ではないです)時に、ラベンダーの植え替え時期は9月から10月と説明書に書いてありましたが、現在、まだできていません。今からでも良いでしょうか。また、気をつけることを教えてください。


- うさ子 さん 写真を見る限り、植え替えが必要なサイズではないと思います。 寄せ植えの作成や、...
-
-
-
お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:ビンゴ さん
2シーズン前に購入したデンマークカクタス、
南側のベランダに置いて育てています。
今月に入って葉摘みをして、先週から短日処理をしてはいますが、葉がペラペラです。
もっと下のほうから葉を摘んだほうがよいでしょうか?
今からでも植え替えたほうがいいですか?
- 写真が無いので確実なことは言えませんが、 デンマークカクタスの葉が薄くなる主な原因は水の与え...
-
-
-
お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:マット さん
パンジーはいつ頃入荷予定でしょうか? 先週は児島店で未入荷だったので確認するしだいです、ちなみにナンバ店は入荷していました。
- タイムのパンジーを心待ちにしていただき、誠にありがとうございます。 10/13現在児島店では...
-
-
-
お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:アーチェリーさん
ペペロミアの枝が伸びてきたのですが、伸びてきた部分を切って、挿しても大丈夫ですか
- 回答: 挿し木で増やす事は可能です。 ■伸びすぎたペペロミアの対処法■ 見た目を整える為、伸...
-
育種家として第一線で活躍する
矢澤秀成さんによる園芸の旬な情報をお届け
第74回旨い「ソラマメ」を育てたい!
みなさん、こんにちは! 園芸研究家の矢澤秀成です。 そろそろ、豆を植えるタイミングですね。 皆さんは、どの豆がお好きでしょうか。 私はね、ソラマメが大好きなんです。 塩ゆでが一般的かもしれませんが 私は断然、グリル派! さやごと焼くのが一番好きです。 オーブントースターでも、 バーベキューでもいいんですよ。 ちょっと焦げたぐらいで、 あっちっち、って言いながら さやの内側をスプーンでこそぎとって ペロッて食べるのを 今から楽しみにしています。 あれが旨いんですよ! しかも、ビール... もっと見る コラム一覧-
ホームセンタータイム
ガーデンアドバイザー矢澤 秀成 先生
-
現在、やざわ花育種株式会社、葉乃畑合同会社に所属し、代表取締役社長を務める。
種苗会社植物バイオ研究室に16年勤務し、多くの花や野菜を開発する。その間、国内新花コンテストで金賞を含む18回入賞、社内では社長賞2回受賞する。
種苗会社退職後、大手ホームセンター商品開発部長及び顧問、大手肥料メーカー顧問、パテント会社代表、野菜市場顧問、ガーデンセンター顧問などを歴任。多くの植物園などのヘッドガーデナーや監修を行う。
育種家として、多くの個性的な花や野菜、漢方薬などの新種育成を行っており、18年前から全国各地の小学生を対象にした授業「育種寺子屋」を行う。子供たち自身が交配して世界に一つだけの小さな種を作り、その種を大切に育て世界に一つだけの花を咲かせる授業を行っている。さらに「人は花を育てる 花は人を育てる」を掲げ、2002年から地域の花好きを育て、そして花の街を育てる「花のマイスター養成制度」を提案しスタートする。現在全国各地でマイスターを育てる花の学校を開校し、マイスターと共に花いっぱいの公園づくりや街づくりに取り組んでいる。
NHK総合TV「あさイチ」、NHK-ETV「趣味の園芸」、NHK長野「ひるとく」、BS-日テレ「麗しの庭散策」、SBCラジオ「ずくだせ エブリデイ」、篠ノ井有線放送「花暦」などの多くの園芸番組の講師として出演中。全国で講習、講演活動を多数行い、園芸関連多数執筆中。
おすすめの商品選びのポイントを
動画でしっかり紹介します!買う前必見!


620₋1000-355x235.jpg)







イチゴの植え方のコツと注意点を解説!
ベランダ菜園のコツと注意点について
初めてでも簡単‼ レンガの敷き方
園芸用ハンドスプレーの選び方【メーカーさんに聞いてみた】 

