野菜のこと肥料のことお花のこといろいろ
ニックネーム:FT さま
野菜作りで鶏糞は安いのですが効果ありますか?
石灰を入れるかどうかの判断に困っています。
いつもタイムをご利用ありがとうございます。
鶏糞・牛糞かで作物に向き不向きがあります。
実物野菜(トマト・ナス・ピーマン・キュウリ・トウモロコシ)などが鶏糞で根菜類(ジャガイモ・ニンジン・カブ・ごぼう))(レタス・キャベツ・ほうれん草)などは牛糞が適しています。
用途に合わせて使われるのが良いと思います。
しかし鶏糞は臭いがキツイので住宅街での使用は控えて頂き、油粕・配合肥料をオススメします。
石灰は新しく作物を作る場合に必要です。苦土石灰(土づくりの最初だけ)有機石灰(2回目以降)を混ぜ込みます。
苦土なら1週間程度、有機なら2~3日置いたのち土壌改良剤(バーグ堆肥・牛糞)・肥料(鶏糞・油粕・配合肥料)などを混ぜて土を整えます。
改良した土はすぐには良い土はなかなか出来ません。長期的に植物(花・野菜)を栽培していく事で徐々に土も良い土になっていきます。
大変ですが長い目で長期的に食育をして頂く事をオススメします。
公開日:2025年4月18日
【ぜひ矢澤先生のコラムもご参照ください!】
第9回 もっと、おいしい家庭菜園! 畑の土づくり