でんえん

SNSをフォローして最新情報をCHECK!

INNATURA

denen質問ボックス

お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他

ニックネーム:スヌーピピー さま
旦那さんが定年退職をして初めて畑をしているので何月に何を植え付けるかを教えて欲しいです。
また、わたしは多肉植物が好きなのですが植え替えはいつすれば?

いつもタイムをご利用いただきありがとうございます。
3月:人参、レタス、法蓮草、ネギ、小松菜 4月:トマト、ナス。キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、枝豆、じゃがいも、かぼちゃ 5月:キュウリ、オクラ、サツマイモ 9月~11月:法蓮草、小松菜、チンゲン菜、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワー、玉ねぎ などになります。
時期によって植えるれる野菜が異なりますので、初めは簡単なミニトマト、リーフレタス、シソ、キュウリなどがオススメです。
多肉植物は主に、春(3~5月)と秋(9~11月)になります。
種類(夏型・冬型・春秋型)によって最適な生育期が異なりますので、それに合わせて植え替えを行うのが良いでしょう。
※真夏や真冬は避けてください。

公開日:2025年6月9日

【ぜひ矢澤先生のコラムもご参照ください!】

一覧に戻る