でんえん

SNSをフォローして最新情報をCHECK!

INNATURA

denen質問ボックス

お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他

ニックネーム:MK さま
庭が小さいので 野菜や花の専用の土を買ってきて 袋のまま 苗を育てているが ある日突然枯れてくるのは何が原因かわかりません
収穫が終わって その土をどうしたら良いのか分からないので どんどんたまっていって困っています。

いつもタイムをご利用いただきありがとうございます。
袋栽培の場合、庭やプランターに比べて土容量が少なく水切れ・肥料不足になりやすいです。
袋の底に水抜き穴を空けて排水性を良くしつつ、1日1回の水やりをしましょう。
真夏は気温が高く水の渇きも早まる為、1日2回朝・夕方にあげてください。
野菜にもよりますが実物野菜(ミニトマト・キュウリ・ナス・ピーマンなど)は2週間に1回肥料を施しましょう。
日当りの良い場所での栽培をオススメします。
また、一度使った土は「土のリサイクル材」がございますので再利用して使用頂くか、古い土回収袋を販売しておりますのでそちらをご利用頂ければと思います。

公開日:2025年6月10日

【ぜひ矢澤先生のコラムもご参照ください!】

一覧に戻る