お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:ぺろりん さま
毎年冬野菜に赤い小さなダニが大量発生して困っています。
アブラナ科の野菜に多いです。
ダニが付くと葉っぱが真っ白になってしまいには枯れてしまいます。
どのようなことに注意したら発生しないか教えてほしいです。
いつもタイムをご利用いただきありがとうございます。
アブラナ科野菜に発生で多いのはハクサイダニと思われます。
発生の予防に関しては、葉水で乾燥を防ぎ、周りの雑草を取り除き加害植物を即時処分する事が重要です。
また防虫ネットや寒冷紗で飛来を防ぐのも効果的です。
近くにレタスを植える事で加害軽減も図れます。
発生してしまった場合には、アディオン乳剤やディアナSCを希釈散布して頂くか、ベニカナチュラルスプレーで発生初期に散布頂くのがオススメです。
公開日:2025年6月3日