お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:AT さま
私の庭にはナメクジとミミズが非常に多く発生します。
ナメクジは薬で対処していますが、庭土の入れ替えなども検討した方がいいんでしょうか?
またミミズは多くてもそのままでいいんでしょうか?
いつもタイムをご利用いただきありがとうございます。
4~6月、9~10月と多湿の時期にどうしても発生してしまいます。
現状対処されている方法で大丈夫です。
土壌改良されており植物が生育しやすい土にミミズは発生します。
土壌の微生物を増やし、土を良くしてくれるので何も問題はございません。
ミミズ自体が原因で植物の害となる事もないので、お客様の土はとても良い状態だと言えます。
公開日:2025年5月27日