お花のこと野菜のこと果樹のこと土のこと肥料のこと病気・害虫のことその他
ニックネーム:NK さま
初めて枝豆を植えた年、小さなカメムシがギッシリ付き驚きました。
ビニール手袋をして、ペットポケットに集めて対処しましたが、何か良い方法があれば教えてください。
また、アカシアの木が50センチほどに成長しましたが、形がイマイチ…格好良く育つ剪定の仕方がしりたいです。
いつもタイムをご利用いただきありがとうございます。
カメムシ対策として植え付け時にマルチをすることで土の中にいる潜んでいるカメムシ被害を防ぎます。
あと周辺に雑草があれば取っておきましょう。
カメムシが寄ってきやすい環境になります。
最後に防虫ネットを貼ります。
薬剤とか使いたくない場合はマリーゴールドを植えたりすると防虫効果があります。
アカシアですが4月に剪定するのが良いと思います。
この剪定で樹形が決まってきますが成長具合や光の当たり具合でも変化するので試行錯誤が必要ともいます。
公開日:2025年5月23日