
2024.07.08 新着
【モニターレポート】ミニトマト&バジルの成長記録・その3
こんにちは!
「ミニトマト苗&バジル苗モニターキャンペーン」、ミニトマトとバジル
の成長記録・その3です。
ついにお待ちかね、トマトの収穫時期となりました!モニターの皆さまから「収穫したよ」「食べました」との報告が続々と届いています。
今回も素敵な写真をお送りいただきましたモニターの皆さま、ありがとうございます。
コメントと併せてじっくりご覧ください!
モニターの皆さまはサントリー本気野菜の「純あま」と「濃いリーフベジ」濃いバジルを育てています。バジルはトマトの「コンパニオンプランツ」なので一緒に育てると水分調整、虫よけなど良い効果があります。
【葉月様
】

バジルを収穫してガパオライス風を作りました。 ガパオライスの写真は撮り忘れてしまいました。

バジルの花が咲いていました。バジルの花、初めて見ました。

収穫できるくらいになりました。バジルも元気です。

収穫して食べました。美味しかったそうです。

雨上がりに見に行ってみると、茎の真ん中あたりと一部の葉が茶色っぽくなっていました…。
実は大丈夫そうでした。

たくさん収穫できました!
娘が喜んで食べています!ありがとうございます!
【アッコのママ様
】

葉っぱもいつの間に薬は定期的にやり赤いてんてんもなくなりました。
(2024.06.16)
【ちー様
】

(2024.06.17)
【たれまる様
】

とてもいい香りでバジルがあるとスペシャルなパスタやサラダになります
(2024.06.21)

(2024.06.21)
【コーくんバーバ様
】

トマトバジルにチーズを添えて食しました。バジルの香りがとても良いです。バジルの葉が沢山取れたらジェノバソースを作りたくてナッツと粉チーズを用意して楽しみに待っています。
(2024.06.23)
【せき様
】

食べ頃です(^^)
嬉しいダブル果房♡
(2024.06.24)
【楽しい小畑様
】

ハーブソルトでドレッシングにしてあえて頂きました
とても甘くて美味しいトマトができました
ありがとうございました
(2024.06.23)
【茶屋様
】

第二花房は20粒程度で順次収穫しています。
第三花房は20粒以上結実しています。第四花房も色づき初め、第五以降も結実してます。
うっかり腋芽を取りそびれて第六花房が2つあります。どちらも結実してます。 そのまま残すつもりです。
バジルも香り高く料理に使ってます。
(2024.06.23)

ここまでは順調でしたが…タバコガの食害にやられてしまった。低い実はバジルのお陰か被害無し。上の方の実がかなり喰われてしまった。残念です。
来年は、もう少し気を付けて、楽しみたいな。
(2024.06.27)
モニターの皆さま、素敵な写真&コメントをお送りいただき、本当にありがとうございました。
来年は皆様のもとでどんなトマトが育つのか、楽しみにしております!