
グランプリ
紫とシルバーの輝き






- ニックネーム
- ゆきちゃんさん
- コメント
- 紫色とシルバー色がお互いに輝くように デザインしました。
- 使用した花の名前
- ペチュニア、エレモフィラニベア、マリーゴールド、イベリス、オステオスペルマム等,,
- タイムからのコメント
- 色遣いがとても華やかでボリューミーなのにとても上品で素敵な作品ですね。 玄関先で輝くような色彩を放つ寄せ植えに仕上がっています。
- 矢澤先生奨励賞(お花部門)
-
作品名:柔らかな色彩
投稿者ニックネーム: だもんでみおさん 寄せ植えは、まだまだ勉強中です。 最近は、友人と理想の鉢を試作したり、 花材を見に出かけたり、 楽しんでおります。 今回は、思い切って応募させて頂きました。 よろしくお願い致します。
矢澤先生からのコメント籠鉢と草花の調和が良いです。 たくさんの個性的な種類の草花を上手く合わせています。
- 矢澤先生奨励賞(お花部門)
-
作品名:ハーモニー
投稿者ニックネーム: 紗々さん うさぎの耳のようなフレンチラベンダーで可愛さを出しつつ、黒紫の小さなペチュニアは控えめですが、シックで大人っぽい紫色のペチュニアの隣で寄り添っているような感じ♪ 暗くなり過ぎないように前面に明るいリーフの彩りを添えてみました。 可愛らしさと大人っぽさとシックな色合いの中にも明るさをミックスしたアンティークな寄せ植えです。
矢澤先生からのコメントカラーリーフを上手に配置してます。 シックなペチュニアが良いフォーカルポイントになっていますね。
- 矢澤先生奨励賞(多肉植物部門)
-
作品名:グラデーションリース
投稿者ニックネーム: UMEYAさん 多肉植物を使って、グラデーションリースを作成 初春から夏に向けて、色が変わって行く様子をリースの中に表現してみました
矢澤先生からのコメント各多肉植物を使って、上手くグラデーションを作り上げています。 夏から秋の色の移り変わりも楽しみです。
- 矢澤先生奨励賞(多肉植物部門)
-
作品名:サテナブルな多肉リヤカー
投稿者ニックネーム: na-chanさん 寄せ植えでポロッと落ちた葉などをさしてるトレーを元にリヤカーに寄せてみました。経年で伸びた多肉もそのまま使ってます。茎からまた子ぶいたり、経年でしか見られない姿も好きです。 多肉植物は逞しくて本当にサテナブル♻️
矢澤先生からのコメント多肉植物は増やすことも、楽しみのひとつですね。 それを利用した、てんこ盛りの多肉植物のリヤカー、面白いアイデアです。
タイム賞(お花部門)
-
華やかなリース
ニックネーム: たかちゃんさん 同系色の苗を集めて作りました。 アクセントでシルバーリーフをあしらいとして 入れて作りました
-
ブルービオラの寄せ植え
ニックネーム: モナモコさん 【寄せ植え】 ビオラ アリッサム タイム エレモフィラ 3種のビオラの寄せ植えです。 ブルー系で丸く仕立てたかったため、一番背が高くなりそうなビオラを真ん中に植えました。アリッサムも鉢からこぼれ咲きのイメージで植え、思い通りに仕立てることができた寄せ植えです。
-
複色の花々
ニックネーム: かずあやさん 自分の好きなラナンキュラス、アネモネ、ビオラなど春を全開に感じれる寄せ植えです。 ピンクやオレンジ、明るい花々が元気をくれます。
-
ビタミンカラーの春の寄せ植え
ニックネーム: なこさん TIME'S FARMさんの黄色いオステオスペルマムをメインに、元気が出る明るい春のイメージで寄せ植えにしました。 猫ちゃんの置き物がポイントです。
-
春の彩り! 心の癒し!
ニックネーム: hiroさん 春爛漫、大きく育ったビオラに負けないように、 チューリップも咲き誇りました。 土作り、手入れ次第で、綺麗な花を咲かしてくれます。 見た目も香りも楽しめました。
-
〜花に願いを〜
ニックネーム: ひーちゃんさん 動物病院で花壇の管理をしています。今年の春は寄せ植えに挑戦しました!! 皆様の大切なワンちゃん猫ちゃんがこのお花の様に毎日元気で健やかに過ごせます様にと願いを込めています!
-
花いっぱいの寄せ植え
ニックネーム: ひろさん 春に満開になるような寄せ植えを作りました。 最後の写真は植え付けた時の様子。最初は寂しかった寄せ植えが暖かくなるにつれ花数を増やし、春には花いっぱいになってくれました。
-
涼しい夏
ニックネーム: ヒロポンさん 涼しい夏を過ごせるようにブルー系でまとめました
-
エレガントな寄せ植え
ニックネーム: りくこさん エレガントな色の組み合わせで作ってみました。
-
かごの中のEarly summer
ニックネーム: なちょすさん パッと目を引くバーベナの紫。 そのそばで、トリフォニウムやベロニカが優しく揺れる。 そんな初夏のお庭を小さなかごの中に表現しました。
タイム賞(多肉植物部門)
-
ロンググラデーション
ニックネーム: ゆんこさん 穴の空いた枕木を発見‼️ 創作意欲が🤭長さを生かしてグラデーションに挑戦 大小のエケベリア大好きなネックレス類をポイントごとに配色しセダムで色合わせをしました とても楽しく寄せ植えができました
-
春~
ニックネーム: MARちゃんさん 多肉寄せ植え初心者です🔰
-
春ですね
ニックネーム: ぴっぴさん かわいい多肉植物をたくさん詰めました。
-
一目惚れの多肉ちゃん
ニックネーム: ローズさん 知り合いが育てている多肉を3個頂いてから、 毎日手入れを欠かさず挨拶し続けて何年? 5年⁇忘れるぐらい前からのお付き合いの多肉ちゃん。色が素敵すぎて一目惚れ。 永遠に増え続けて欲しい我が家の宝物。
-
しずくの祝福
ニックネーム: はなばかりさん たくさんの種類の多肉植物を詰め込んで、見ていて楽しくなるような寄せ植えにしました。 それぞれの色の変化や形の違いが楽しめるよう、配置や高さにも気をつけました。
-
3段ケーキ寄せ植え
ニックネーム: ささこさん 大小リースを2段に重ねて、1番上の段は うちの子仕様のにゃんこリメ缶を重ねて、3段のケーキに仕上げました。
-
かわい子ちゃんたち
ニックネーム: ぷくちゃんさん ぷっくりしたかわい子ちゃん達が集まり、もっと可愛くなりました。
-
春のかご寄せ
ニックネーム: sammyさん 色とりどりの花が咲き始める春をイメージして、優しげなトーンでカラフルに寄せてみました!フォルムがドーム状になるよう向きや角度を合わせるのが難しかったです。
-
エケ笑顔のもりもりさん😊
ニックネーム: アオちゃんさん 毎年鉢増しで試行錯誤。 気に入ったりイマイチだったりですが 楽しく土いじり。 初めての応募にドキドキです。
-
青い船に乗った多肉たち
ニックネーム: ノンコさん 青い器の中で、朝日を浴びたかわいい多肉たちの様子を、撮ってみました。
- 投票賞(お花部門)
-
作品名:柔らかな色彩
投稿者ニックネーム: だもんでみおさん 寄せ植えは、まだまだ勉強中です。 最近は、友人と理想の鉢を試作したり、 花材を見に出かけたり、 楽しんでおります。 今回は、思い切って応募させて頂きました。 よろしくお願い致します。
この作品に投票した方からのコメント色の配色が綺麗で、一つひとつのお花が主役となっていました。/「柔らかな色彩」その名の通り、花の柔らかく穏やかな色彩が印象的です。また、バスケットの丸みがそれを増長させており、見る人の心を穏やかにしてくれる素敵な作品だと思います。/優しい彩りで、可愛いです/見た瞬間にかわいいと、思わず独り言。可愛らしいさと美しさが絶妙に刺さりました。/ガチャガチャしすぎずシンプルなのがいい点です。/柔らかな色合いで好きです/色使いも素敵で、優しい気持ちになりました/清楚な感じで好感が持てます。派手じゃないところが良いかな/バランスがよいと思います/うちの玄関にも置きたい!と思いました。背のお花の高低も素敵ですし、葉っぱも多めで爽やかな作品ですね。/色彩と造形のバランスが取れていて素敵です。/淡い色彩が初夏にピッタリで素敵な作品です/可憐な感じで素敵/春らしい優しさ溢れるナチュラルガーデン風な色合いが素敵です/プロの作品は良く見えるのは当然ですが、この作品には何となく初心者感があり、逆に良かったです。伸びしろを感じます。/そこら辺にありそうな花を合わせてあって何か自然でいい/可憐な優しくいやされます。/コンパクトでシンプルにまとまっていますね!
- 投票賞(多肉植物部門)
-
作品名:グラデーションリース
投稿者ニックネーム: UMEYAさん 多肉植物を使って、グラデーションリースを作成 初春から夏に向けて、色が変わって行く様子をリースの中に表現してみました
この作品に投票した方からのコメント品種まで理解してないと出来ない作品と思います。きめ細かいとこがGOODです。/すごい!/リースにしたところが、素敵です。/可愛い/色の配色を想像しながら寄せ植えされて、綺麗にグラデーションができているのが素敵です。夏の青々とした時期との変化を見てみたいと思いました。/淡い色合いのグラデーションでとても素敵です。/淡いカラーできれいです。/色のグラデーションが良く、バラのような多肉がエレガントで素敵です。/アイディアが良いと思いました。色もきれいです/グラデーションがきれい。大小バランスよく かわいらしい